動画ID
sm27340470
動画タイトル
ルテティア (小惑星音楽シリーズ vol.01)
投稿日時
2015年10月10日 20時06分06秒
長さ
0:04:27
投稿者
山田水穂 (ID:11611935)
動画説明
小惑星をイメージした音楽第1弾です。ルテティアは、フランスの首都パリの起源となったローマ時代の町「ルテティア」に由来します。1852年にパリで発見されたことで、この名前がつきました。クレーターにはローマ帝国及びその周辺の当時の地名がつけられています。写真は2010年7月に、ヨーロッパの彗星探査機「ロゼッタ」が、3162kmまで接近したときに撮影したものです。直径約100kmと、小惑星の中では比較的大きいです。ジャガイモみたいな形をしていますね……。曲は、例によってアンビエント・テクノです。PCは使用せず、シンセやリズムマシンを同期させて、一発録りしました。使用した機材は、以下の通り。Roland TR-808,TR-606,TB-303,SH-101,SBX-1,Yamaha Reface CS,Reface DX,BOSS DE-200,Vermona Reverb Lancet,Mackie ONYX 1620

取得日時再生数コメント数マイリスト数登録タグ
2016年12月21日 22:31452911
  • 音楽
  • 小惑星音楽
  • アンビエント
  • テクノ
  • エレクトロニカ
  • sansuiP
  • ニコニコインディーズ
  • 小惑星
2016年12月21日 21:31451911
  • 音楽
  • 小惑星音楽
  • アンビエント
  • テクノ
  • エレクトロニカ
  • sansuiP
  • ニコニコインディーズ
  • 小惑星
2015年10月14日 11:5010033
  • 音楽
  • 小惑星音楽
  • アンビエント
  • テクノ
  • エレクトロニカ
  • sansuiP
  • ニコニコインディーズ
  • 小惑星
2015年10月14日 10:4910033
  • 音楽
  • 小惑星音楽
  • アンビエント
  • テクノ
  • エレクトロニカ
  • sansuiP
  • ニコニコインディーズ
  • 小惑星
2015年10月14日 6:479433
  • 音楽
  • 小惑星音楽
  • アンビエント
  • テクノ
  • エレクトロニカ
  • sansuiP
  • ニコニコインディーズ
  • 小惑星
2015年10月14日 5:509433
  • 音楽
  • 小惑星音楽
  • アンビエント
  • テクノ
  • エレクトロニカ
  • sansuiP
  • ニコニコインディーズ
  • 小惑星
2015年10月10日 21:101812
  • 音楽
  • 小惑星音楽
  • アンビエント
  • テクノ
  • エレクトロニカ
  • sansuiP
2015年10月10日 20:10711
  • 音楽
  • 小惑星音楽
  • アンビエント
  • テクノ
  • エレクトロニカ
  • sansuiP
直前の1週間においてはランキング圏内ではありませんでした。
直前の1週間においてはランキング圏内ではありませんでした。

履歴はありません。

取得日時動画説明
2015年10月10日 21:10 (最新)小惑星をイメージした音楽第1弾です。ルテティアは、フランスの首都パリの起源となったローマ時代の町「ルテティア」に由来します。1852年にパリで発見されたことで、この名前がつきました。クレーターにはローマ帝国及びその周辺の当時の地名がつけられています。写真は2010年7月に、ヨーロッパの彗星探査機「ロゼッタ」が、3162kmまで接近したときに撮影したものです。直径約100kmと、小惑星の中では比較的大きいです。ジャガイモみたいな形をしていますね……。曲は、例によってアンビエント・テクノです。PCは使用せず、シンセやリズムマシンを同期させて、一発録りしました。使用した機材は、以下の通り。Roland TR-808,TR-606,TB-303,SH-101,SBX-1,Yamaha Reface CS,Reface DX,BOSS DE-200,Vermona Reverb Lancet,Mackie ONYX 1620
2015年10月10日 20:10小惑星をイメージした音楽第1弾です。ルテティアは、フランスの首都パリの起源となったローマ時代の町「ルテティア」に由来します。1852年にパリで発見されたことで、この名前がつきました。クレーターにはローマ帝国及びその周辺の当時の地名がつけられています。写真は2010年7月に、ヨーロッパの彗星探査機「ロゼッタ」が、3162kmまで接近したときに撮影したものです。直径約100kmと、小惑星の中では比較的大きいです。ジャガイモみたいな形をしていますね……。曲ですが、例によってアンビエント・テクノです。シンセやリズムマシンを同期させて、その場で録音してます。使用した機材は、以下の通り。Roland TR-808,TR-606,TB-303,SH-101,SBX-1,Yamaha Reface CS,Reface DX,BOSS DE-200,Vermona Reverb Lancet,Mackie ONYX 1620
差分表示
調整中

※最新の800件を表示しています。