動画ID
sm35139206
動画タイトル
【Pmxeditor】モデルの身長変更ボーンモーフ※追加
投稿日時
2019年5月18日 9時42分22秒
長さ
0:03:11
投稿者
ten (ID:14744127)
動画説明
pmxeditorのTransformViewでboneをスケールで縮尺を変え、モデル作成できるのだけど。ボーンモーフでやってみた。※追加『頂点モーフ』で頂点が陥没とか歪になっていた所を正しく補正させてみた!ボーンモーフだけだと「x1.05」が限界だったが、今回は「x1.1」までやってみた!motion:「HUGっと!プリキュア ED2」 by jmccmyさん前回)ボーンモーフと、今回)頂点モーフ前回変化を付けるのはTransformViewで変化を付け現状で保存。pmxeditorでボーン情報をCSVで打ち出し、A変化後とB変化前の差 C(親boneの移動量引く)A-B-C⇒D変化値D変化値を、ボーンモーフで今回※頂点歪になる頂点を正しい位置に移動させボーンモーフと連動させました。pmxeditorで頂点情報をCSVで打ち出し、Eボーンモーフの変化後と F(TransformView)の変化差E-F⇒G変化値G変化値を、頂点モーフで※頭部のサイズは標準のままです。体のみ変化。利点?・・・剛体がサイズは変わりませんが、ボーン位置に剛体がある(衝突判定有り)?

取得日時再生数コメント数マイリスト数登録タグ
2019年5月18日 10:453000
  • MMD
  • PMXEditor
  • boneモーフ
  • 頂点モーフ
  • 国木田花丸
2019年5月18日 9:45300
  • MMD
  • PMXEditor
  • boneモーフ
  • 頂点モーフ
  • 国木田花丸
直前の1週間においてはランキング圏内ではありませんでした。
直前の1週間においてはランキング圏内ではありませんでした。

履歴はありません。

取得日時動画説明
2019年5月18日 10:45 (最新)pmxeditorのTransformViewでboneをスケールで縮尺を変え、モデル作成できるのだけど。ボーンモーフでやってみた。※追加『頂点モーフ』で頂点が陥没とか歪になっていた所を正しく補正させてみた!ボーンモーフだけだと「x1.05」が限界だったが、今回は「x1.1」までやってみた!motion:「HUGっと!プリキュア ED2」 by jmccmyさん前回)ボーンモーフと、今回)頂点モーフ前回変化を付けるのはTransformViewで変化を付け現状で保存。pmxeditorでボーン情報をCSVで打ち出し、A変化後とB変化前の差 C(親boneの移動量引く)A-B-C⇒D変化値D変化値を、ボーンモーフで今回※頂点歪になる頂点を正しい位置に移動させボーンモーフと連動させました。pmxeditorで頂点情報をCSVで打ち出し、Eボーンモーフの変化後と F(TransformView)の変化差E-F⇒G変化値G変化値を、頂点モーフで※頭部のサイズは標準のままです。体のみ変化。利点?・・・剛体がサイズは変わりませんが、ボーン位置に剛体がある(衝突判定有り)?
2019年5月18日 9:45pmxeditorのTransformViewでboneをスケールで縮尺を変え、モデル作成できるのだけど。それを、ボーンモーフでやってみた。※追加『頂点モーフ』で頂点が陥没とか歪になっていた所を正しく補正させてみた!ボーンモーフだけだと「x1.05」が限界だったが、今回は「x1.1」までやってみた!前回)ボーンモーフと、今回)頂点モーフ前回変化を付けるのはTransformViewで変化を付け現状で保存。pmxeditorでボーン情報をCSVで打ち出し、A変化後と B変化前の差 C(親boneの移動量引く)A-B-C⇒D変化値D変化値を、ボーンモーフで動かす今回※頂点歪になる頂点を正しい位置に移動させボーンモーフと連動させました。pmxeditorで頂点情報をCSVで打ち出し、Eボーンモーフの変化後と F(TransformView)の変化後の差E-F⇒G変化値G変化値を、頂点モーフで動かす※頭部のサイズは標準のままです。体のみ変化。利点?・・・剛体がサイズは変わりませんが、ボーン位置に剛体がある(衝突判定がある)?
差分表示
調整中

※最新の800件を表示しています。